
これは、なんと言っても「コンピューターが大好きなこと」でしょうね。
「仕事にするなら、やっぱり好きじゃないと」、年齢、性別は関係ありません。
どんな局面になっても好きなら乗り越えられる。そして頑張れる。そこからいいアイデアが生ませる。
どうしたらもっと良くなるかは、後は、みんなで考えましょう。
電話: 03-5212-1406
受付時間: 平日 AM 10:00 〜 PM 5:00
株式会社来夢多"は決して夢を諦めない企業を目指します。
ひらめきで人に貢献する企業を目指します。
これは、なんと言っても「コンピューターが大好きなこと」でしょうね。
「仕事にするなら、やっぱり好きじゃないと」、年齢、性別は関係ありません。
どんな局面になっても好きなら乗り越えられる。そして頑張れる。そこからいいアイデアが生ませる。
どうしたらもっと良くなるかは、後は、みんなで考えましょう。
これからの、新しいソフトウェアハウスって言うのは、ソフトを作る(書く)事よりも、今世の中に沢山転がっている優れもののソフト達(オープン・ソース)を いち早く発見し、それを十分に理解し、組み合わせたり、ある時はそれをカスタマイズし、もし、なかなか繋ぐ事が物がない場合は、そこを作っちゃいませんか。 そして出来上がったシステムをサービスとしてお客様にご提供できる会社なんじゃないでしょうか。そんな会社を一緒に作りませんか。
これからは、お客様がお困りになっていることに耳を傾けて、お客様と一緒に悩み解決しその成果物を我々のソリューションにしませんか。
我々だけで出来ない時は、得意な人や会社さんと手を組み誰よりも早くそのシステムを組み上げ(コラボレーション)お客様にご提供することで喜んで貰えるんじゃないでしょうか。
人はそれぞれ、生き方も、価値観も違うのかもしれません。
それは、それで良いのかもしれません。
でも、みんなで何かを一緒に作り上げる楽しさは、別物です。
これは、経験をしなくては分かりません。
皆さんも、一歩踏み出しませんか?
単に便利というだけじゃなく
それを利用する人の心が豊かになるようなシステム作りを目指し
周囲の言葉に振り回されること無く、
常に真向な努力を惜しまず好奇心から生まれる無限の可能性に挑戦する企業を目指します。
代表取締役社長 土屋雅揮