必ず約束を守る企業を目指します

株式会社来夢多"は決して夢を諦めない企業を目指します。
ひらめきで人に貢献する企業を目指します。

ワンチップマイコンで自社製品を作りたい その1

自分たちは数人の仲間たちと一緒にワンチップマイコンでの開発手法を会得するためにLPCXpressoの学習行っています。
LPCXpressoは 統合開発環境(IDE) と デバッガ付きターゲットボードから構成され、低価格で始められる 開発ツールプラットホームです。
開発環境はダウンロードで入手可能ですし、ターゲットボードとデバッガが一つになったLPCXpressoボードがありますのでスムーズに開発を スタートでき、LEDをチカチカと点滅させるプロフラムの作成までは簡単にできました。
次に行ったのはUART、I2C、IPCなどの通信を使ってセンサー類を制御しデータを取得することです。
普段の業務とは違い秋葉原に行って部品を買ってきたり、ハンダを使って半田付けを行ったりが必要で、 自分は文系出身なのでハンダを使うのも中学校以来で、なかなか綺麗に付けつことができませんでしたが 仲間に助けてもらいました。
LEDの制御とは違いちょっと難易度が上がりましたが、自分一人で行っているのとは違い仲間と一緒なので 色々話し合ったり、助け合いながら行うことができ、楽しく行うことができています。
ゆくゆくは、マイコン同士で無線通信を行うところまでやりたいと思っています。
これを始めて思った事は、「先ずはやってみることだ」と言うことに気が付きました。
これからは、この開発ノウハウを生かして自分たちのアイデア満載の商品を創ろうと思います。

仲間と一緒に商品開発を夢見てみませんか。

このようにわが社では勉強会や個別学習で技術向上を試みています

社員の全員が共通の技術を習得するために、定期的に勉強会を行っています。
今流行っている技術から我が社で今後必要になるであろう技術を社員で決め、それを勉強会のテーマとして行っています。
全員が理解するまで同じテーマで学習し続け、社員の技術の底上げを行っています。直近ではAndroidアプリの開発手法を習得するというテーマで数回勉強会を開き、Andorid端末で実際動作するアプリ開発を行いました。
また、私は普段の業務ではWeb系のソフトウェアの開発等行っていますが、その際使用している開発ツールで組込みのプログラムが作るれるということを社長から教ったことをきっかけに組込みプログラムの学習を始めました。
組込みに関しての知識はほぼ皆無でしたが、普段使い慣れている開発ツールだけあってサンプルプログラムは簡単に動かすことができました。ただ、それ以上のことは中々私には難しく困ていたところ、組込みの経験がある先輩社員も参加してくれたおかげで、いろいろと教わりながら少しずつ知識を高めています。
まだまだ、業務をこなせるレベルまで達していませんが今後も続けて、いつか組込みの仕事もできればと思っています。

私達と一緒に勉強から始めましょう。

ソフト技術者であることを推奨されること

私は社内の勉強会にてVB.netを学習してマイクロ波を利用した警備システムの設計・製造を行い、 九州の納入先での現地調整等を行いました。
その後には,netで構築するインターホンを使用したビル管理システムの開発・保守も行いました。
また、ubuntuを学習しながら駐車場システムの開発にも携わる事ができました。
現在は、銀行業務APの開発を行う傍ら、linuxのディストリビューションのraspberry piを使用した 映像録画、再生システムの開発に挑戦しています。
ラムダでは興味さえ示せば様々な環境、ソリューションを提供してくれます。
いくつになっても自分にとっては新鮮な技術を学び続けられる事が大きな魅力だと思います。

歳を取っても私達と一緒に楽しみませんか。

お客様の老朽化したシステムを今風に復活させる

今、世の中には、30年以上前に構築したシステム達が老朽化に伴い、悲鳴を上げています。 これは、現実の話で、、お客様の工場でPC98が今まで大活躍していましたが、さすがにHWが限界に来ています。 そんなシステムを分析し、新しいシステムによみがえらせるお手伝いを積極的に進めています。 弊社には、熟練工と言われる技術者も多く「昔のPCの事なら任せろ」と張り切っています。 「そんな昔のシステムは・・・・・」と相談しようとしても聞いてもらえないのが現実のようです。 弊社は、最新のテクノロジーとアイデアでそんな誰もがやらないような仕事を「得意だ」といって日夜頑張り続ける企業を目指しています。 こんな環境で仕事が出来ることを新しいマーケットだとも考えています。

我々と一緒にそんなマーケットにチャレンジしてみませんか?

Copyright(c) 2019 RAMUDA Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com